2025-01-13

ライダー

 夜寝れなくなるぐらい強い風。という事でビーチへ。

最近よく見かけるウミウシライダー!やっぱ名前通りウミウシに乗っててくれてた方がいいですね!だいたいナマコライダーなので…。

赤が綺麗でフォルムがかっこいいスベスベオトヒメエビ。何がスベスベなのか、ちゃんと毎日保湿してるんだろうか?


ニシキウミウシに乗ったウミウシカクレエビ


スベスベオトヒメエビ


ヤマブキハゼ


フリソデエビ ペア


ニシキフウライウオ







2025-01-12

海からの贈り物

 水温16℃台でなかなか冷たい…。砂地のハゼやハナヒゲなんかは見なくなりました。さすがに寒いよね~。

逆にウミウシなんかは活発に。ちーさいのがいっぱいでてきましたよ!ウミウシも年によって沸くものが違うのでそんなのも面白い!

そうそう、昨日は海から5キロぐらいのブリをプレゼント!新鮮で脂が良く乗ってて、食べたら唇テカテカ!

海よ、有難う


ハクセンミノウミウシ


ミカドウミウシに乗ったウミウシカクレエビ


ピグミーシーホース


セスジミノウミウシ ペア


スイートジェリーミドリガイ





2025-01-11

寒波!

 寒波到来!風が一段と冷たいです!

海は、水温17℃で透明度はまあまあといったところ。相変わらず荒れてます!

長い休みも終わっていつもどうりの日常に戻ってると思いますが外に出る時は暖かくしてくださいね!外寒いし乾燥してるしインフルエンザが流行ってるし、皆様体には気を付けてお過ごしください!


フリソデエビ


イッポンテグリ


クダゴンベ


スケロクウミタケハゼ


ウミウシカクレエビ



2025-01-05

ヒレボシミノカサゴを正面から。

何気に寒くなるとよく逢える気がするヒレボシミノカサゴ。 

それでも珍しい子です。 しかもだいたい下向きか後ろ向き。 だからこんな前向きなシーンが撮れてゲストさまはラッキー。

他にも色々。

この年末年始を柏島にロングステイして下さったゲストさまも明日帰られます。

風も強かったり色々ありましたが、有難うございました。

またのんびりしに来て下さいね! 

透明度20m位。ワイドならすっごい量のイサキの群れも迫力ありますよ!

水温は18℃位。 明日は雨みたいなので、風ひかないようにあったかくして☆


ヒレボシミノカサゴ



ホヤカクレエビ



緑のフィコカリス・シムランス



ハチジョウタツ




トラウツボがアカシマシラヒゲエビにクリーニングされてます。 



アヤトリカクレエビ


ウミウシカクレエビ



2025-01-03

海の宝石たち

 今日は波波。 ボートはぎり出せた2本。

そんな本日。 海の宝石たちが輝いてました。

この年末年始は荒れたりもしてるけど、透明度は抜群。

冬は透明度の高い柏島です。 ワイドにも向いてるのでワイドもお忘れなく!

水温18℃なので、ゴールデンウィークの水温と同じ位。

可愛いウミウシとか逢えるとテンション上がります!


カノコウロコウミウシ(レア)


モンハナシャコ



オオモンカエルアンコウyg



ウミタケハゼ



ウデフリツノザヤウミウシ



サガミリュウグウウミウシ


2025-01-02

サンゴも元気なお正月

 今日は波出てしまいましたが、年末ほどではないのでボート出せました。

ワイドのゲストさまはすでに1本目で昨晩の宿題をクリア。 ワイドは本人のセンスもあるので、パワーのあるワイド写真を撮って頂けると嬉しいです。

マクロも色々ご紹介。

毎晩美味しいお酒と会話でほんまに良いお正月を過ごさせて頂いてます。

おかげさまで。 ありがとうございます。(*^▽^*)


大きなサンゴも生き生きとしてます♪




ハタタテサンカクハゼ


マダライロウミウシ幼体



ムチカラマツエビ



オキナワハゼ



ヤセアマダイ




ヨツバネジレカニダマシ




2025-01-01

2025年のスタート。今年も宜しくお願いします。

 2025年1月1日、早朝に初詣に柏島神社に行き、元気よく海にも詣でてキマシタ!

朝、地震がありましたが、水中だと、大きなタンカーが来たような感じだったそうです。

水中は水温は18.5℃位で、透明度は10m位。 

ワイドもマクロも楽しい毎日。

今年も柏島でスタートを切って下さったゲストさま方に感謝。

本年もご贔屓ねがいます。(^^♪


美しきWide


金運を運んでくれる?ヒメウツボ


ハチジョウタツ



ヤドカリさんとキンチャクガニ



黒いカエルアンコウちゃん



オオモンさんのバックにはイサキが沢山


フリソデエビのペア



正義

 可愛いは正義。 海の中には「可愛い」が溢れてます。 綺麗な景色を見て生物を観察してみんな癒されています。 ってかプカプカ浮いてるだけで気持ちいい。 もっともっとダイバーが増えたらいいのに。 イロカエルアンコウ ピグミーシーホース アヤトリカクレエビ コケギンポ クロヘリアメフラ...